ハンドドリップコーヒーブーム、清澄白河のカフェブームの火付け役として知られるブルーボトルコーヒー
当ブログでよく紹介している蔵前地区でも飲むことができるようになりました!(おすすめ蔵前カフェをまとめたものはこちら)
実際の店舗はありませんが、おもしろい形として、提供されています。
場所:GORDEN MILLER 前
2022年1月21日(金)にオープンした「GORDEN MILLER KURAMAE」
GORDEN MILLERとしては初の専門店
キャンプ用品をメインにキャンピングカーも販売しているガレージライフ屋さん
店内は倉庫にいるかのようなスタイルで、心躍るキャンプ用品が広く並んでいます。あまり見る機会がないキャンピングカーも間近で見ることができます
その店舗のなんと目の前でブルーボトルコーヒーを楽しむことができます
ブルーボトルコーヒーは清澄白河の倉庫型店舗が有名ですが、この店舗も倉庫型でいい具合に融合している感じがあります
個人的にはブルーボトルコーヒーは他の大手カフェよりアウトドアスタイルに適しているイメージがあります
上述の倉庫型に加え、ハンドドリップしている点もアウトドアで応用が効きやすいのもその理由と思います
ブルーボトルコーヒー購入方法
ここはなんと自動販売機でブルーボトルが売られています
こんな感じです

普通に見ると見落としがちですが、確かに「BLUE BOTTLE COFFEE」とロゴが書かれています
商品
ドリンクタイプ
COLD BREW CAN(BOLD)8floz(236mL) ¥640
深みがありチョコレートのような味わい
Flavor:チョコレート、ヘーゼルナッツ、マシュマロ

COLD BREW CAN(BRIGHT) 8floz (236mL) ¥640
果実味があり鮮やかさが特徴
Flavor:ブルーベリー、レモンゼスト、ゴールデンレーズン

コーヒー豆
BLUE BOTTLE COFFE BRIGHT BLEND 200g ¥1,460
バランスがよく、フルーティさや爽やかな酸味を感じられるすっきり後味のブレンドコーヒー
BLUE BOTTLE COFFE BOLD BLEND 200g ¥1,460
しっかりとしたボディとチョコレートのようなコク ミルクとの相性抜群

インスタントコーヒー
BLUE BOTTLE INSTANT COFFEE 4g×5本 ¥1,620
スイーツ
BLUE BOTTLE YOKAN(羊羹) 4本入 ¥1,620
京都老舗あんこ屋「都松庵」とのコラボ商品 グルテンフリー、乳製品フリー

購入方法
高額自販機のため、他種の支払い方法に対応しています
- 現金
- クレジットカード(VISA、MASTERCARD)
- 交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)

→地味にありがたいところです
ブルーボトルコーヒーの自販機はここ以外にも点在しています。
高級住宅街が多そうですが、下記公式HPもご参考にしてください

コメント