えっほ、えっほ、えっほ
今日はSnow Manラウールくんが初主演した映画「ハニーレモンソーダ」のロケ地情報をお伝えします
えっほちゃんはSnow Manに最高にハマっています
映画も公開初日に見に行ったほどです
普段バラエティ番組で見るラウールくんとは違い、低音ボイスラウさんは新鮮でございました
個人的な名シーンは「うぜぇから言っとくわ、撤回する」みたいな事を言ったシーンです
映画って全体というより1シーンでも「ぐさっ」と心に打ちつけるものがあるといい映画だと思ってます
未公開シーンやメイキングの入ったblue-rayが5000円を切っているのはありがたいです

また、お気軽に観たい方はdTVでも3月1日から配信開始になっています
それではロケ地情報をマップ写真付きで紹介していきます
はじめに
さてさて今回巡ったロケ地は
映画と撮影地・藤沢市がコラボしたロケ地巡りマップに基づいて行ってきました
このマップは江ノ島の観光案内所とかでもらえたのですが、
現在はすでにこの企画は終了していますのでご注意ください
3か所以上ロケ地を巡るとオリジナルノート(ハニレモとは無関係)がもらえるという企画でした
ロケ地マップ

大体が片瀬江ノ島駅付近に集中しています
今回は行きやすい4ヶ所に絞って行ってきました
全体の所要時間90分!!
①西浜歩道橋
シーン:龍臣と愛ちゃんがラウについて話し合っている珍しい2ショットシーン

片瀬江ノ島駅から海沿いの大通り(国道134号線)を江ノ島水族館の方に進むとあります
江ノ島水族館を過ぎ追えるくらいの所に歩道橋があって、その歩道橋の上が撮影地となっています
えの水のショーの音が聞こえてくるほどの近さです
②海沿いの道
シーン:勉強のお礼何がいいか聞いたところ

歩道橋から大通り沿いに江ノ島の方に戻って行くと江ノ島に続く大橋の前に1個橋(片瀬橋・境川)を渡ります
藤沢市観光センターのすぐ前の橋です
そこが海沿いの道
③龍口寺:夏祭りのシーン
海沿いの道を過ぎて江ノ島に続く橋と反対方向に向かいます
江ノ電・江ノ島駅に向かいます
その道中は両サイドに食べもの屋さんがたくさんあって賑やかです
江ノ島駅の線路を超えて最初の信号を右に曲がって3分ほど歩くとあります
お昼だったので、雰囲気だいぶ違いますが、素敵な境内です

④片瀬山富士見坂:通学路のシーン
江ノ島駅に戻っていく途中にある湘南モノレール・湘南江の島駅から2駅・片瀬山駅に向かいます
このモノレール、車体がちゃんと上につる下がっているタイプ
片瀬山駅からは徒歩10〜15分ほど(少し坂あり)で、上の地図を参考にしてください
道中は高級住宅街って雰囲気で、家がかっこいいのばかり、うらやまし〜
片瀬山南公園と片瀬山西公園の間にある見晴らしのいい坂です

ちょっと自分も通学しているみたいな気持ちになる
主題歌もいいけど、サントラを聴きながらロケ地巡りするって違う世界に入れたみたいで楽しいよね(今回は何も聞かずに行ってます笑)
⑤マップ外の近場ロケ地:勉強タイムのカフェ
アロハテーブル 湘南江ノ島店

これは片瀬江ノ島駅から最初のロケ地歩道橋に行く途中にあります
オープン時間あたりは空いてますが、ロケ地巡った後の12時くらいは並んでるほど混んでました
立地とオシャレな感じがまた江ノ島に合いますね〜
最後に
ハニレモロケ地巡りをお届けしてきました
ロケ地巡りは自分も映画の中に入っている気持ちになって最高ですよね
3-4年前はよく行っていたので、いつかその時の情報も発信していきたいと思います
江ノ島は他にも浜焼き、生しらすなどの食べスポットや鎌倉も近いので、
ロケ地+観光もいいですよね
まだ映画見れてないという人は映画見て、江ノ島散策してみてください
Snow Man全員出演の映画「おそ松さん」情報はこちらから
コメント