こんにちは
今日は最近行ったカフェで素敵なところがあったので紹介します
最近は新しいカフェに行くことが多いので、こういう紹介系投稿もしていこうと思います
お店情報
「喫茶サテラ」@渋谷/表参道
Open11:00 / Close19:00
不定休
48年続いた喫茶店を改装して2020年10月にオープンしたお店
行き方
- ○渋谷駅B4出口から出て、宮益坂を登りきって青山通りに出たところすぐ(若干の登り坂) 徒歩6分
- ○表参道駅B2出口から出て、ずっとまっすぐ道中右手 徒歩8分(平坦な道)
目印はファミマと薬ヒグチ(黄色の看板)の建物です
レトロな雰囲気の建物の中を進んでいくと1F 左側にあります
向かいにはもうやんカレーがあります(行ったことなけどとても美味しそうな外観!)
店内
休日の15時くらいで待ち2組目で5分ほどで入店できました
渋谷と表参道の間くらいにあるカフェで店内はまるでまるでレトロなバーのような感じ

カウンターの横には大きなお花も飾ってあって日本料理屋さんみたいです
メニュー
こんな感じです

クリームソーダ!!!心奪われますね
現在は期間限定商品「コーヒーミルクプリン」も販売していました
入店時に注文と会計をして、席に座るというスタイルです
カフェタイム
席で待っていると商品が運ばれてきます
待ってる間の写真

席の上にある電気が素敵すぎる
外は晴れてましたが、店内はシックな感じが漂ってます
席はカウンターと2人テーブル席、奥の席は明るい壁で3-4人用の席が2個あります
いただいたのはこの商品
- プリン ¥600
- コーヒーミルクプリン ¥650
- カフェラテセット ¥400
プリンはしっかり固めで黄身感を強く感じる濃厚派プリン
すっごく美味しい

コーヒーミルクプリンはビターカラメルを自分で後乗せして食べるスタイル
プリンは白いのでお豆腐みたいだけど、しっかりもっちりのコーヒーミルクプリン。横のビターカラメル苦味がコーヒーのコクと絶妙なバランスでマッチしてこれも美味しい
ちなみに2021年8月22日までの期間限定だそうです

カフェラテは綺麗なラテアートと表面張力を感じるたっぷり感
ミルク感強く、エスプレッソの香ばしさもしっかり味わえる好きな味でした

最後にお店を出るときには「ありがとうございました」ではなく、「行ってらっしゃい」というお声がけ
また帰ってきたくなるお店です
最後に
この日は渋谷から行って、帰りは表参道まで散歩して帰りました
立地がとてもいいので、渋谷でランチ→喫茶サテラで休憩→表参道でお買い物っていうプラン、とってもいいなと思いました
よかったら参考にしてください
サテラさんまた行きます
コメント