えっほ、えっほ、えっほ
久々のカレー情報をお届けします
今回紹介するのは秋葉原にあるカレー屋さん「Spice Curry カリカリ」
こんな人にオススメ
- 辛いスリランカカレーを食べたい人
- 焼きカレーを食べたい人
- 数名で本格的なカレーをアットホームな雰囲気で食べたい人
Spice Curry カリカリ店舗情報
Open
昼 11:30〜15:00(L.O.14:30)
夜 17:30〜20:30 (L.O.20:00)
定休日
日曜・祝日、第1月曜日
アクセス
秋葉原駅から徒歩7分程度
秋葉原駅からは昭和通り(首都高の高架下)を上野方面へ、革製品のマザーハウスとアパホテルの間の通りを右に曲がってすこし進むとお店に着きます

席数情報
テーブル席 2名席×4、4名席×4
カウンター席 4席
メニュー

個人的なおすすめは「焼きチーズカレー」です
焼きチーズカレーのみ13:00〜注文可能なのでご注意ください
トッピングが安いのも嬉しいです!!
訪問記
西部劇を思い起こさせるようなウッディな店内作りです
明るい店内でカウンター席もあるので1人でも入りやすいです

注文した料理は「焼きチーズカレー」
オーブンで焼いているため、他のカレーよりも提供まですこし時間を要します
大体10分くらいで提供されました
熱々に焼かれたカレーはご飯、カレーの他、パプリカ、ブロッコリー、玉ねぎ、半熟卵、チーズが入っています
半熟卵はチーズに隠れているので、後から楽しみたい方は中央は優しくすくいましょう
カレーの辛さはレベル1ですが、スパイスの感じもしっかり感じられます
カレーは玉ねぎの甘味とチーズのまろやかさでとても食べやすいです
チーズの焼け具合がちょうど良く、香ばしさもカレーに合います
容器自体かなり大きめなので、ボリュームもしっかりあります
ちなみに他のカレーはご飯大盛り無料ですが、この焼きカレーだけはできないので注意してください

サイドで頼んだマンゴーラッシー
マンゴー感が強く、粘り度も強めのラッシーはいつ飲んでも美味しい
辛いカレーとの相性はとてもいいですね
ちなみにえっほちゃんはブルーベリーラッシーが大好きです
最後に
秋葉原にはカレー屋さんがたくさんありますが
スリランカカレーや焼きカレーがあるところは少ないです
また、賑やかな街のイメージもありますが、
カリカリがあるとこは閑静な通りにあるので休息がてらよるのもありですね
他にもカレー屋さん情報をお届けしています
おすすめキーマカレーはこちら
SnowManの舌を唸らせたカレーはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました!えっほ!
コメント