えっほちゃんブログを開設して6ヶ月が経ちました
ブログ初心者ですが、この半年間の運営方法について紹介していきます
この記事の対象者はこんな方

ブログを始めたいけど何から手をつければいいかわからない

副業手軽に何かいいのないかな〜
事前勉強
ベストセラー書籍『本当の自由を手に入れる お金の大学』両@リベ大学長で有名なリベ大のYouTubeでブログの勉強をしました
そして実際のブログ作成はリベ大の関連チャンネル「【リベ大】スキルアップチャンネル」さんの「ブログ基礎講座」をみて実際の作り方を勉強しました
https://youtube.com/playlist?list=PLat8yv5xGAdwe5O-ypGw3Lg19tJD_ZOb2
実際の画面を映しながら手取り足取り分かりやすく教えてくれるので、とてもわかりやすかったです
1年半前の動画で、多少選択肢が変わっていることがありますが、概ね問題なく基礎設定まで教えてくれています

ブログ開設
ブログはPCを持っていれば開始資金1万円でできる趣味や副業です
サーバーレンタル
ConoHa WING を利用しています
ブログ作成
Word Pressを利用しています
無料ブログは著作権が自分じゃなかったり、広告に制限が強いので副業で考え中の方はWord Pressが良いと思います
WordPressはコマンド操作なしで簡単にブログが作れます。
ブログデザイン
奥が深すぎるので、ブログ収益出るまでは無料の「Cocoon」を利用しています。
設定方法は無料なプラグなので、YouTubeでいろんな人がやり方を教えて下さっています。私はそれを参考にしました。
ブログ収益だけでブログ運営が賄うことができたら有料の「JIN」とか試してみたいです。
ブログ運営
広告
Googleアドセンス(訪問者の検索歴などで自動に広告が貼られるスタイル)
ブログ広告の第一関門です
ブログ開設2週後に審査提出、ブログ開設1ヶ月ほどで初回審査で合格
リベ大様の教えの通り以下を実践しました
- 審査合格までアフィリエイト広告を出さない(結局半年経った2月くらいから始めましたが)
- 毎日投稿
- 誰かの疑問に答えが見つかるような内容
例)私の場合はカフェのお得情報や、行ったことない人向けのカフェ情報を記載しました。これは今も続けています。
- 1000字以上/1投稿
- サイトポリシー、問い合わせ、プロフィール設置
- 画像は適度に圧縮したものを貼る(アップするときのサイズを中にする)
→1日1記事、15日継続してアドセンス審査提出
→審査14日目に合格通知(審査提出中も連日投稿)
アフィリエイト(自分が関連商品を紹介するタイプ)
アフィリエイトは最近始めたばかりなので、ゆっくり勉強していきます
まずはamazon審査合格を目指します
ブログ運営補助ページ
- Googleサーチコンソール:自分の記事の検索順位などがわかります
- アナリティクス:ユーザーの推移や傾向がわかります
ブログ開設後の経過
2021.07 ブログ開始
2021.08 googleアドセンス合格
2021.09 1回休憩
2022.01 ゆっくりと再開(書きたいことがあるときだけ書くスタイルへ)
まとめ
最初はアドセンス合格の達成感で休憩に入ってしまいましたが、なぜか休憩期間に件数が伸びるなど面白い世の中です
アドセンス合格まではひたすら頑張り、そのあとは自分のペースで無理せず、長期的な資産として運用できたらと思います
コメント