バレインタインが終わるとやってくる「さくらビバレッジ」
2022年は今までにないタイプのさくらビバレッジです
発売初日に実際に飲んでみたので、レポートします
商品ラインナップ
- さくらストロベリー白玉スラペチーノ
- さくら咲いたミルクラテ
さくらストロベリー白玉スラペチーノの特徴
Tallのみ 680円
ホイップクリームの上には初の生八つ橋が乗っています。薄ピンク色をした生八つ橋はさくら味?と思いましたが、ドリンクのさくら感が強く、ノーマル味に感じられました。結構大きいのでちょっと得した気分ですし、フラペチーノに生八つ橋が合うと言う新しい発見ができました
フラペチーノ自体の味はさくら&ストロベリーソースが入っているとのことですが、ストロベリーの酸味はほぼなく、さくらを強く感じる好みの味でした
また小さい粒々した白玉が入っているので、食感がもちもちとして面白い。少しあったかいこともあったのか、ドリンクの特性か少し緩めのフラペチーノでした

ノーマルはホイップも付いています
さくら咲いたミルクラテの特徴
Short 510円 Tall 550円 Grande 590円 Venti®︎630円
フォームミルクの上には満開のさくらの木をラテアートしてくれます。
チョコレートソースにさくらチップを丁寧にバリスタが描いてくれますが、1杯1杯大変そうで頭が下がります
味はシンプルなさくらラテで甘さは控えめな感じであっさりと優しい味
たまに上のチョコレートソースが口に入ってきてコクある甘さが美味しい
こんな人にオススメ
フラペチーノ
- 甘党、白玉好き
- 疲れた後に甘いご褒美が欲しい
- 京都を感じたい
ラテ
- すっきりと桜を感じたい
- スタバのラテアートを楽しみたい
オススメカスタム
フラペチーノ
- 豆乳変更
- チョコレートソース/チップ追加
- 【チャレンジカスタム】ヘーゼルナッツシロップ追加 ライトシロップ
ラテ
- 豆乳変更
- 【チャレンジカスタム】エスプレッソショット追加
まとめ
期間限定はフラペチーノ最強説を唱えていますが、今回はラテはシンプルな味わいと見た目がかなりポイント高かったです
フラペチーノは上に乗ってる生八つ橋がポイント高かったです
自分好みのさくらビバレッジを見つけてみてください

スターバックス スプリング ブレンド 140g×2袋
春の訪れを祝うために作られた特別なブレンドです。 ラテンアメリカと東アフリカのコーヒーの、ミルクチョコレートとスイートオレンジのような上品な風味が特徴です。 コクも中程度のバランスのよい味わいで、1年に一度きりの新しい季節のはじまりに美しく寄り添うコーヒーです。 春の訪れを祝う明るくジューシーな味わい
他のスタバ情報まとめはこちらから
コメント